https://weddingday.jp/mag/1109

【2024年版】引き出物のおすすめランキング16選。ゲストに喜ばれる人気の贈り物

2024.02.01
商品PRを含む記事です。当メディアは各種アフィリエイトプログラムに参加しているため、記事中で紹介している商品を購入すると、送客手数料が弊社に還元される場合があります。

結婚式に列席してもらったゲストへの感謝の気持ちとして渡す「引き出物」。定番の品があるとはいえ、何を選べばよいか分からなくなる方も多いのではないでしょうか。

せっかくの結婚式だからこそ、ゲストに喜んでもらえるアイテムを渡したいものです。そこで今回は、もらって嬉しい人気の引き出物をランキング形式でご紹介。これから結婚式を控えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

そもそも、引き出物とは?

そもそも、引き出物とは?

引き出物とは、結婚式に列席してもらったゲストへお礼や感謝の気持ちとして贈る品のことです。昔は、披露宴で出した料理を、「お土産」として持ち帰るのが主でしたが、現在はご祝儀に対してのお返しの意味があります。

地域などによって慣習は異なりますが、引き出物の中身は主に

・メインギフト…引き出物のなかで1番高価なモノ
・引き菓子…披露宴参加のお土産の意味がある
・縁起物…昆布(喜ぶ)、梅干し(冬に負けず長寿)など、縁起がよい意味があるモノ

の3種類。近年はメインギフトと引き菓子の2個セットで渡すことも多いようです。

引き出物の選び方やマナー

ゲストに応じて引き出物の「贈り分け」をする

ゲストに応じて引き出物の「贈り分け」をする

すべてのゲストに同じ引き出物を贈る場合も多い一方で、ご祝儀の金額やゲストとの関係性によって、引き出物の中身を変える「贈り分け」をすることもあります。

たとえば、会社の上司や親族と、友人や同僚では、ご祝儀の金額が違えば年齢層も違うことが多く、もらって嬉しいモノもさまざま。そのため、親族用・友人用・上司用などと立場別に贈り分けするのがおすすめです。

遠方のゲストに配慮して宅配の利用も○

遠方のゲストに配慮して宅配の利用も○

遠方から来ている方はもちろんですが、そうでない方も電車利用などの場合は、引き出物の重量が重すぎると帰る際の負担になってしまいます。

現在では、引き出物をゲストの自宅に宅配便で送る方法も。ネットで注文でき、贈り分けもしやすく、ゲスト同士で中身が違うことが分かってしまう心配もありません。

宅配の利用には、新郎新婦とゲスト双方の負担を減らせるメリットがあります。予算を考慮したうえで、宅配便での引き出物手配も検討してみてください。

忙しい二人におすすめのカタログギフト
3品選べる「ハンディセレクト」

ハンディセレクト

ハンディセレクトは、記念品・引き菓子・縁起物の3品を選べる引き出物セットです。有名ブランドの商品や銘菓など豊富なアイテムのなかから、ゲストが好きなモノを選べるのが魅力。新郎新婦も引き出物を選ぶ手間を減らせる、おすすめの引き出物です。

ゲストは式当日、軽くコンパクトなカタログを持ち帰るだけなので、重い荷物を持って歩かずに済むのもメリット。ミニバッグは結婚式の雰囲気にあわせて8種類から選べます。

カタログは予算にあわせて7種類のコースから選択可能。料金には宅配料やミニバッグ代も含まれています。
本サイトから購入した方限定で、10%オフのクーポンが利用できるので、ぜひチェックしてみてください。

引き出物の組み合わせを考えて選ぶ

引き出物の組み合わせを考えて選ぶ

引き出物は主に、メインギフト・引き菓子・縁起物の3点の組み合わせが一般的ですが、中身の組み合わせ方も重要。

たとえば、予算が1万円の場合はメインギフトが7,000~8,000円、引菓子や縁起物は1,000~2,000円程度と、金額と内容のバランスを取りながら選びましょう。

バラバラに選ぶ際に悩む場合は、メインギフト・引き菓子・縁起物が3点セットのアイテムを選ぶのも手です。

メインギフトにはカタログギフトが無難

メインギフトにはカタログギフトが無難
By:Amazon.co.jp

食べ物や生活雑貨、家電など、さまざまな種類からゲストが好きなモノを選べるのが、カタログギフトのよいところ。なかには、2000点以上の商品が掲載されているカタログもあり、選ぶ楽しさもあります。

実際にカタログギフトを受け取ったゲストのなかには、「自分が必要なモノを選べるのがよい」「自分では買わないブランドの商品をもらえて嬉しい」といった声も。ゲストによって好みが違うので、何を贈ればよいか迷っている方にもおすすめです。

お菓子などの食品は日持ちがしやすいモノを選ぶ

お菓子などの食品は日持ちがしやすいモノを選ぶ

結婚式の引き出物のひとつ、引き菓子を選ぶ際に大切なのが、日持ちしやすいモノを選ぶことです。賞味期限が早すぎる食品や、常温に弱い食品などは避けるようにしましょう。

引き菓子として特に人気があるのは、バウムクーヘンや、紅茶・コーヒーなどのセット、パウンドケーキなどが挙げられます。

縁起物には昆布や梅干し、金平糖なども人気。引き出物に食べ物を選ぶ際は、賞味期限がいつかもチェックしてみてください。

引き菓子の選び方やおすすめは以下の記事を参考にしてみてください。
参考:おしゃれな引き菓子のおすすめ10選。選ぶポイントもご紹介

縁起の悪いモノや常識外れのモノは避ける

縁起の悪いモノは避ける

引き出物を選ぶにあたって、なかには縁起が悪いためふさわしくないモノもあります。それは、縁切りや再婚、不幸などを連想させるモノです。

具体的には縁が切れるを連想させる「包丁」、再婚を連想させる「重箱」、去るに通ずるため「サル」に関係するモノ、苦や死を連想させる「くし」などが当てはまります。ただし、カタログギフトに入っている品物に関しては重視しない方が多いようです。

常識外れのモノは、現金と同じ金券や、食中毒の危険性がある生鮮食品などが当てはまります。すべてを考慮したうえで引き出物を選ぶことが大切です。

引き出物の料金相場

引き出物の料金相場

引き出物の料金相場は、約3,000~10,000円といわれています。相場からかけ離れた高価なモノを贈ると自分たちの負担が大きくなり、逆に相場より大幅に安いモノにすると「いらない」「ひどい」と思われてしまう場合も。

そのため、引き出物を選ぶ際は相場から大きく離れないようにしましょう。披露宴を開く際にかかる飲食費の3分の1を目安に考えることも多く、飲食費が1人あたり15,000円の場合は約5,000円です。

また、ゲストとの関係性やご祝儀の額によって、引き出物を贈り分けする場合の目安は以下の通り。

・親族:約10,000円前後

・会社の上司や取引先の方など目上の方:約5,000~8,000円

・友人・会社の同僚など:約3,000~5,000円

あくまで目安として参考にしてみてください。

引き出物のおすすめランキング

第1位 カタログギフト

ネットで簡単に注文できるカードタイプの「カタログギフト」

ネットで簡単に注文できるカードタイプの「カタログギフト」

カードタイプのカタログギフトは、ゲストの荷物になりにくく、もらって嬉しいおすすめの引き出物です。カードに記載されているQRコードから専用サイトにアクセスすることで、ゲストが好きな品物を選び、サイト上で注文できます。

本カタログは有名な食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA」のモノ。内容は、オリジナルアイテムやスイーツ、キッチンツールなど、人気の定番アイテムです。

頼んだ後も風呂敷として使える「カタログギフト」

頼んだ後も風呂敷として使える「カタログギフト」

風呂敷に包まれているため、頼んだ後も使えるタイプのカタログギフト。和の雰囲気を感じられるのも魅力です。

商品掲載点数は約1431点と豊富。少し変わったカタログギフトを贈りたい方におすすめです。

モノ作りからアウトドアまで選べる「体験型カタログギフト」

モノ作りからアウトドアまで選べる「体験型カタログギフト」

普通のカタログギフトでは味気なさを感じている方におすすめの引き出物が、体験型のカタログギフト。「SOW EXPERIENCE」は体験型カタログギフトのパイオニアともいわれる企業です。

本カタログには、乗馬やサーフエクササイズ、フィールドアスレチック、木工などがあり、北海道~沖縄まで、約1100コースから好きな体験を選べます。モノづくりからリラックス体験、アウトドアなど、老若男女が楽しめるおすすめの引き出物です。

第2位 食器やグラスなどのキッチン用品

さまざまな料理に合わせやすい「プレート」

さまざまな料理に合わせやすい「プレート」

結婚式の引き出物として、貰ったら嬉しいモノにランクインするのが、有名ブランドの「食器」。なかでも、普段はあまり買わないような高級食器や、高級ブランドの商品がおすすめ。

本製品は、さまざまな料理に合わせやすいスクエア型のシンプルな食器。盛皿からワンプレートランチ、パスタまで多用途で使える優れモノ。食器を選ぶ際は、ゲストの使い勝手のことまで考えて選びましょう。

世界的な洋食器ブランドの「ティーカップ」で優雅な時間を

世界的な洋食器ブランドの「ティーカップ」で優雅な時間を

本製品は洋食器で世界的に有名なブランド「ノリタケ」のティーカップ。エレガントで高級感あふれる雰囲気が魅力です。

ゲストが自分で使うのはもちろん、お客様用としてもひとつは欲しいアイテム。特に女性に喜ばれやすいおすすめの引き出物です。

家族で使いやすい高級感のある「カトラリーセット」

家族で使いやすい高級感のある「カトラリーセット」

結婚式の引き出物として、カトラリーセットもよく選ばれる品物。日本の代表的なデザイナー・森英恵が設立したブランド「ハナエモリ」のティータイム用カトラリーセットです。

「幸せのおすそ分け」の意味が込められたスプーンも付属しているのがポイント。センスが光る、おすすめの引き出物です。

ワインを本宅的に味わえる「ワイングラス」

ワインを本宅的に味わえる「ワイングラス」

ゲストによって違う引き出物を贈りたいとき、お酒好きな方には「ワイングラス」や「シャンパングラス」などもおすすめです。

ワインが空気に触れやすい、ダイナミックなデザインで、凝縮された香りが楽しめます。「自宅で本格的なワインやシャンパンを楽しみたい」というゲストに喜ばれること間違いなしの一品。豪華な結婚式ならではのおすすめの引き出物です。

第3位 日用雑貨

何枚あっても役に立つ消耗品「タオル」

何枚あっても役に立つ消耗品「タオル」

毎日のように使うタオルは何枚あっても嬉しいもの。本製品は白とネイビーを組み合わせた、マルチバスタオル・・フェイスタオル・ミニタオル×2が木の化粧箱に入った今治タオルセットです。

引き出物でタオルを選ぶときは、今治タオルなど高品質の素材を使った、肌触りのよいモノや、ブランドのタオルがおすすめ。自分ではなかなか買わないモノなので、喜ぶゲストも多い品物。ボディソープや入浴剤などのバスグッズとセットで贈るのもよいでしょう。

おしゃれなボトルの高級感あふれる「ハンドソープ」

おしゃれなボトルの高級感あふれる「ハンドソープ」

おしゃれで高級感があるハンドソープ。白地に鮮やかな色彩が施されており、贈り物にぴったりのアイテムです。

イタリア各地の特産を表現した、爽やかかつ優雅な香りが楽しめます。ボディソープとタオルがセットの引き出物もおすすめです。

人気のヘアケアブランドの「ヘアケアセット」

人気のヘアケアブランドの「ヘアケアセット」

ヘアケアを中心に、さまざまなボディケアアイテムを展開している「ボタニスト」のシャンプー・トリートメント・タオルのセット。タオルはオーガニックコットンを使用しています。

若者を中心に人気のあるヘアケアアイテムのため、ゲストもきっと喜んでくれるでしょう。シンプルでおしゃれな引き出物を探している方におすすめです。

少し贅沢なひと時を贈る引き出物「ティータイムセット」

少し贅沢なひと時を贈る引き出物「ティータイムセット」

「ティータイムセット」もおすすめの引き出物。ボトルやポットがセットの製品であれば、すぐに紅茶を楽しめるのが魅力です。

本製品は、アールグレイ・アプリコット・フルーツミックス・マスカット・ピーチアップル・トロピカルマンゴー、6種類の水出し紅茶のセット。HARIOの耐熱ガラスは、熱湯も入れられます。年代問わず、さまざまな方が楽しめるおすすめの引き出物です。

第4位 食品類

縁起のよいデザインが魅力的な「鯛の最中」

縁起のよいデザインが魅力的な「鯛の最中」

引き出物に一品添えたいときにおすすめの「最中」。なかでも、縁起物として有名な鯛モチーフのモノが人気です。

商品によっては、お味噌汁やお茶漬けなどとセットのモノもあります。日持ちもするうえ、幅広い年代の方に好かれる食べ物なので、ぜひチェックしてみてください。

結婚式の定番!人気店の「バウムクーヘン」

結婚式の定番!人気店の「バウムクーヘン」

バウムクーヘンは結婚式では定番の引き出物です。バウムクーヘンは長い年月を経てできる、木の年輪のように見えることから、「新郎新婦が2人で一緒に年月を重ねていけるように」という気持ちを込めて贈ります。

引き出物にはバウムクーヘンの人気店をチョイスするのがおすすめ。治一郎やねんりん屋、クラブハリエなどが有名です。本製品は二十四層もの年輪を重ねた治一郎のバウムクーヘン。卵黄とバターをぜいたくに使用しており、濃厚かつ上品な味わいが人気の一品です。

老舗店の豪華な「洋菓子詰め合わせ」

老舗店の豪華な「洋菓子詰め合わせ」

誰もが知っている老舗有名店の「お菓子の詰め合わせ」もおすすめの引き出物。

ホテルオークラのさまざまな種類のお菓子が入っているところが魅力です。このセットには、リーフパイ・クッキー・マドレーヌ・スティックケーキ・プティボワ・ムース・プリンが入っています。

また、おしゃれな包装紙を選べるのもポイント。賞味期限は60日と日持ちするので、ゲストもゆっくりと楽しめます。

さまざまな味が楽しめる「ドレッシング」

さまざまな味が楽しめる「ドレッシング」

彩り豊かでおしゃれなドレッシングで引き出物にもぴったりのドレッシングセット。しそ・にんにく・ハーブ・しょうゆ・梅・ごまの5種類が120mlずつ入っており、さまざまな味が楽しめるのが魅力です。

さまざまな料理に使えるため、単身者からファミリーまで、さまざまなゲストに楽しんでもらえるおすすめの引き出物です。

引き出物では珍しく紅白で縁起がよい「ラーメン」

引き出物では珍しく紅白で縁起がよい「ラーメン」

紅白で縁起がよいラーメンのセットで、一風変わった引き出物を贈りたい方におすすめ。味はさまざまな方が楽しめるマイルドな紅の担々麺と、旨味が凝縮された白の鶏白湯です。

引き出物に付け加えるプラス一品に悩んでいる方にぴったり。ゲストに食べることが好きな方が多い場合は検討してみてください。

番外編:ゲストがもらって困る引き出物とは?

食器類

食器類

人気の引き出物にもランクインする食器類ですが、配慮が足りないと、逆にもらって困る引き出物に。たとえば、趣味が合わないキャラクターの食器や、重すぎる大皿などが当てはまります。

また、好みが分かれそうな個性的なデザインのモノにも注意が必要。食器を選ぶ際は、ゲストの普段使いのしやすさや、誰しもが使いやすいかどうかを考えましょう。

新郎新婦の名前や写真入りアイテム

新郎新婦の名前や写真入りアイテム

新郎新婦の写真が印刷されていたり、名前が入っていたりする引き出物は、もらっても困ると感じるゲストが多いため注意が必要。普段使いにくい、飾りにくいという声も多く、日常で使いにくいことが理由です。

新郎新婦の名前や写真を入れたアイテムは、自分や家族用にした方がよいかもしれません。どうしても新郎新婦の名前を入れたい場合は、お菓子など消費できるモノがおすすめです。

重いモノ

重いモノ

結婚式の引き出物を、宅配ではなく自宅まで持ち帰ってもらうタイプを選ぶ場合は、重量にも注意が必要。遠方のゲストや雨天時のことを考えると、持って帰るのが負担になってしまうこともあります。

大皿やフライパン、鍋など、重量のある引き出物を贈りたい場合は、宅配便を利用するのがおすすめです。ゲストだけでなく新郎新婦の負担も軽減できます。

引き出物はゲストの気持ちに立ちもらって嬉しいモノを選ぼう

結婚式の引き出物は、パーティーを締める最後の演出といってもよいかもしれません。とはいえ、あまりにも珍しいモノや、高価なモノを選ぶとかえってゲストを困らせてしまうことにもなります。

引き出物を考える際には、「普段使いのしやすさ」を考え、ゲストの立場に立ち、もらって嬉しいモノを選びましょう。当記事を参考に、多くの方が出席する結婚式にピッタリの外さない品を選んでみてください。

関連キーワード

プレゼント(ギフト)