採用情報(エンジニア)

ブライダル×テクノロジーで業界に革命を起こしたいWebエンジニア募集!

Weddingdayについて

Weddingday
弊社は、結婚式のWeb招待状・席次表サービス「Weddingday(ウェディングデイ)」を運営しています。
■Weddingday公式サイト
https://weddingday.jp/

2014年に日本初のWeb招待状サービスとして誕生し、現在では5人に1人の花嫁が利用する利用者数業界No.1のサービスとして展開しています。
また、婚礼施設向けにブライダルDX支援のサービス提供もしており、業界最大手のブライダル企業様を含め400施設以上にご導入いただいています。

弊社は、「未来のあたりまえをつくろう」というビジョンのもと、紙の招待状が一般的だった10年前からサービスを開始し、Web招待状やオンラインご祝儀など、これまでにない新しいあたりまえを生み出してきました。
これからもユーザー目線で未来のあたりまえになるようなサービスを開発していきたいと考えています。

業務内容

Weddingdayのサービス開発を一緒にやっていただける方を募集します。
現在は代表の千田を含めた数名のエンジニアで開発を行っていますが、さらに成長スピードを加速させるために新たなメンバーが必要です。
業務内容は、フロントエンド/サーバーサイドに関わらず、幅広くWebアプリケーションの設計・開発・運用をお任せいたします。(ご経験やスキルに応じてお願いできるところから始めていただきます。)

開発環境

開発言語:PHP / Javascript / HTML / CSS / SASS
フレームワーク:Laravel / Vue.js / CodeIgniter
サーバー環境:AWS
その他: Jenkins / Bitbucket / Trello

代表者経歴

代表取締役共同創業者 千田弘和

大学卒業後はエンジニアとしてシステムインテグレーターで働く傍らフリーランスとして数多くのWebサービスの企画・制作・運営に携わる。ITベンチャーの立ち上げや農業・IT分野での起業を経て、2013年に株式会社WILBYを設立。Webマガジン「SAKIDORI」を立ち上げ、2017年に同社の全株式を株式会社ビックカメラへ売却。2017年に株式会社canonicaを設立し「Weddingday」を運営する。

代表取締役共同創業者 安田直矢

株式会社インテリジェンスにてIT関連企業の採用支援に従事。その後、ネット系ベンチャー企業にて新規事業の立ち上げを経て、ヨーロッパ最大手の成果報酬型広告プラットフォームを運営するFyberの日本法人立ち上げに参画。2013年に株式会社WILBYを設立。Webマガジン「SAKIDORI」を立ち上げ、2017年に同社の全株式を株式会社ビックカメラへ売却。2017年に株式会社canonicaを設立し「Weddingday」を運営する。

応募資格

必須条件

・フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)もしくはバックエンド(PHP)での開発経験1年以上
・新しい知識や技術の習得が好きな方

歓迎条件

・Webデザイン、UI/UXに関するスキル
・インフラスキル(AWS環境の構築、運用監視)
・起業や独立を目指している方

雇用形態

正社員、業務委託等、雇用形態は問いません

勤務地

・オフィス/恵比寿駅徒歩5分
・自宅(リモート)

勤務条件

正社員

・勤務時間:10:00–19:00(休憩1h)
・勤務形態:基本リモート/毎週金曜のみ出社

業務委託

・稼働時間:週24時間〜(平日メイン/時間帯応相談)
・稼働形態:基本リモート/毎週金曜のみ出社

休日

完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔
応募はこちらから